「セゾンの相続」では相続対策や相続手続きについて専門家から学べる無料WEBセミナーを開催しています。
無料でご参加いただけるZoomを使用した顔出し不要のオンラインセミナーで、お持ちのPCやスマートフォンからお気軽にご参加いただけます。
相続は、自分の親や家族のために早いうちから準備しておくことが大切です!ぜひ、お気軽にお申し込みください。

1.セミナー概要
今注目の『家族信託』をわかりやすく解説~家族による財産管理と承継~
2023年11月15日(水)18:00~19:00
2.セミナー内容
- 超高齢社会におけるリスク
- 家族信託とは
- 「遺言」との比較
- 承継先指定に関する事例
- 資産凍結回避の事例
- 終活における家族信託活用法
3.こんな方におすすめ
- 認知症による預金の凍結を防ぎたい方
- 将来、自宅売却資金を施設入居費に充てたい方
- 賃貸経営をしている父の物忘れが最近心配になってきた方
- 自分亡き後、障がいのある子の生活を家族に守ってもらいたい方
- 自分亡き後、自立できていない子の生活費を家族に管理してもらいたい方
4.担当講師
司法書士法人 松野下事務所 中島 寛之(なかじま ひろゆき)

平成17年司法書士試験合格、平成18年司法書士登録、平成24年司法書士松野下事務所入所、現在に至る。
松野下グループでは、様々な分野、専門家へ家族信託セミナーも行っている。
説明にはなるべく専門用語を使わないことを心掛けている。
家族信託を含む生前・相続対策のご相談は年間100件を超える。
《担当講師からのメッセージ》
人生100年時代。生涯を安心して過ごせるよう、対策と準備が必要です。ご家族へ想いをつないでいく相続対策、生前対策で今注目の『家族信託』を「よくある質問」を交えてわかりやすく解説いたします。

5.セゾンの相続とは?
生前の相続対策サポート・お亡くなり後のサポート・遺産相続後のサポートの 3 つの段階に焦点を当て、さまざまな困りごとや悩みごとを幅広くサポートいたします。
①生前の相続対策サポート
・遺言サポート(ヒアリング、公正証書遺言の文案作成、公証役場立ち合いなど)
・家族信託サポート(ヒアリング、要点整理、民事信託にかかる契約書案作成など)
・相続対策サポート(ヒアリング、生前贈与や相続税対策、ライフプランの見直しなど
②お亡くなり後のサポート
・お葬式サポート(葬儀場のご紹介、葬儀費用の積み立てプランなど)
・お墓探しサポート(樹木葬・永代供養墓などのお墓の紹介、お墓参り・お墓掃除代行など)
・相続手続きサポート(相続人や遺産の確定、名義変更、相続登記、公的資料の収集など)
⓷遺産相続後のサポート
・相続税申告サポート(相続税申告に向けた支援、代償分割時の資金相談、遺産整理など)
・金融資産の有効活用サポート(相続資産の運用支援、ライフプランの見直しなど)
・不動産の有効活用サポート(相続不動産の売却・賃貸管理・リースバック、遺品整理など)
6.セゾンの相続デスク・お問い合わせ先
お客様が共通で抱える終活、相続に関する困りごと・悩みごとを「相続デスク」が丁寧にお伺いいたします。
お伺いした内容に応じて、クレディセゾングループのネットワークを活用した相続に強い専門家(司法書士、税理士、ファイナンシャルプランナー、各分野の専門企業)と連携し、お客様の困りごと・悩みごとに向けた最適な解決プランやサービスをご提案いたします。
セゾンの相続では、お客様からのお問い合わせを電話またはWEBより承っております。
電話番号:0120-511-339[ここいい そうぞく](平日 9:00~17:00)
7.セミナー参加の流れ
STEP1:WEBでのお申し込み

WEBでお申し込みいただくと、セゾンの相続からの確認メールをお受け取りいただけます。
STEP2:視聴URLが届きます

開催日の約1週間前にWEBセミナーの視聴URLをメールにてお届けいたします。
STEP3:セミナー受講

ご自宅やカフェなどお好きな場所でZoomにてご視聴いただけます。