川淵 ゆかり(川淵ゆかり事務所 代表)
記事 5件
1級ファイナンシャル・プランニング技能士。国立大学行政事務(国家公務員)後にシステムエンジニアとして、物流・会計・都市銀行などのシステム開発を担当。その後FPとして独立し、ライフプランやマネープランのセミナーのほか、日商簿記1級、CFP、情報処理技術者試験の合格経験を活かして、企業や大学での資格講座・短期大学や専門学校での非常勤講師としても勤める。
-
世帯年収1,000万円の30代夫婦…いまから10年で「2,000万円」貯める驚きの方法【FPが解説】
お金2023/11/02 -
50代おひとりさま男性の平均貯蓄額「1,477万円」だが…55歳・エリート独身サラリーマンが30年で貯めた驚きの貯蓄額
お金2023/09/22 -
月収50万円・都内在住54歳おひとりさま女性の「貯金額500万円」…これって大丈夫?【FPが解説】
お金2023/07/26 -
年収1,000万円・61歳元大企業の部長…定年後の悠々自適生活に陶酔も、「100万円が水の泡」のワケ【FPが解説】
お金2023/07/25 -
2023年「値上げラッシュ」にどう備える?家計を守る資産形成術とは【FPが解説】
お金2023/03/02
ライフイベントから探す
お悩みから探す
おすすめの商品・サービス
セミナー情報
-
《京橋(東京)開催》iDeCo?NISA?ゼロから始める貯蓄と運用~運用を始める前に知っておく3つのこと~
お金2023/11/11 -
【セゾンの相続オンラインセミナー】今注目の『家族信託』をわかりやすく解説~家族による財産管理と承継~
家族2023/11/15 -
《吉祥寺(東京)開催》金融激変の時代をいかに乗り切るかを基礎から教えます!!~なぜ今多くの人がNISAを選ぶのか~
お金2023/11/19 -
【限定公開|無料オンラインセミナー】認知症で資産凍結?まさかの介護貧乏にならないために知っておきたい家族信託とは?
家族2023/11/21 -
《11月23日(木・祝) 新宿開催》【女性限定】インフレ・増税・円安時代のしなやかな資産形成術
お金2023/11/23